会員様の声
トレーニング風景-いつまでも元気で歩きたい
人は将来のためになることは積極的にやる面があります。貯金や投資、勉強、景色をカメラで撮るなんてこともそうです。 しかし、「将来悪くなるかもしれない」ことに対しての予防はほとんどしません。 悪くなってから…問題が起きてから […]
会員様の声-不調があるからこそ
話の途中に出てきたマシンは、「立ち屈み訓」です。最初は正面を向いてグリップを握って、全然深くしゃがめませんでした… ただ、そこから繰り返ししゃがむことでかなり深くしゃがめるように。 そして、2回目ではマシンを背にしてしゃ […]
トレーニング風景-元気でいたいから
体に不調があるときは? 病院に行く?整体に行く?散歩する?いいえ、私は「リアル筋力」トレーニングをします。 一時期はまともにしゃがめず、腰を反るなんて以ての外でした。でも、「腰を動かなさい」のではなく、「腰を動かす」トレ […]
会員様の声-肩こり解消しちゃった
仕事に影響が出るほどの体の不調。もしかしたら仕事ができなくなるかもしれない…そんな不安を抱えている方は少なくないはず。 整体に通い詰めても改善されなかった「肩こり」が解消されて、整体に通わなくなりました。 整体やマッサー […]
トレーニング風景-朝一から
朝に運動すると、その日1日がスッキリと元気よく過ごせる。世界のエリート達も朝に運動している。 そして、ただ歩いたり走ったりするのではなく、体が良くなる筋トレをすることが重要。 となると「リアル筋力」トレーニングをすること […]
会員様の声-運動嫌いの私でも
小さい頃から運動が嫌いで、スポーツ未経験。年齢を重ねて、筋力や体力の衰えを感じ、こなまま動けなくなっていくのが怖い… 自分で歩いたり走ったりするのは無理なので、ジムに通おう。「某女性専用ジム」に体験に行くも、マシン体験前 […]
トレーニング風景-階段の上り下り
年齢を重ねるたびに、体の自由が効かなくなっていく…体が動かなくなっていく…そんな実感をしているなかで、一番感じやすいのが階段の上り下り。 階段の上り下りをしたい、自分できちんと出来るようになりたい。 そのためには、足を鍛 […]
会員様の声-歩くことが苦痛だった…
全身マヒになり一時は車椅子生活…様々なことを試して少しずつ回復してきたものの、歩くのが苦痛… そんなとき、近くにジムが出来た。どうやら普通のジムではなく、体に良いことを謳っている。 藁をもすがる思いで体験、そして入会。普 […]
会員様の声-マッサージ器やめました
体の一部を強く”グッ”と押されたら体はどう反応するでしょうか? 身を守ろうとして、固くなりますよね? 効かないからとより強く強く押すと…より固く固くなります💢 つまり、下手なマッサージは「攻撃」をしている […]
会員様の声-トレーニング後
トレーニングした後は、常識的に考えると●体は重くなる●疲労がたまると思われます。 しかし、「リアル筋力」であれば、むしろ体は軽くなります! この点だけでも、他のトレーニングとは大きく違いますよね🤗 「全身 […]