2025年9月
看板犬紹介-嫌いなドライヤー
ドライヤー嫌いは結構あるあるらしいです。ダントツで嫌がっています。 最初の頃は、最後の方の厳つい顔でひたすら風を噛んでいました。本気度MAX、歯がむき出しで顔が怖い… ドライヤーに慣れていないからか、風が不思議で嫌な感覚 […]
トレーニング風景-まずは体
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ ようやく涼しくなってきましたね。と思ったら暑い日があったりと、安定しない気温です […]
会員様の声-血管年齢、まさかの-35歳
大幅若返りました。2周り近く高齢だった血管年齢が、1周り近くも実年齢より若返りました。 ずっとトラウマになっていました。今回も血管年齢だけは嫌だなぁ…と思って直前までやりたくなかったのですが、意を決してやってみました。 […]
トレーニング動画-立ち屈み訓
しゃがめる人は、そんなトレーニングいらないでしょ…と思うかもしれません。しかし、しゃがみ方を見れば一発でどんな状態が分かってしまいます。 大きなポイントは2つ。①膝を外に開く②とある骨の●● ①は見たまんまですね。しゃが […]
測定会実施しました!(9月24日)
住友生命より機器の貸与があり、上記時間帯にて測定会を開催しました。 ①Inbody(体組成、体重計の沢山測定できるやつ)②血管年齢③握力 思った以上に多くの方にご参加頂きました、ありがとうございました。中には、この測定の […]
看板犬紹介-トリミング(耳の後ろが大変なことに)
自宅でやっているので背景を削除して、何もないとさみしいので何か追加しようと思ったのですが…全然ピンとこず、これで良かったのか…? --------------------------------今回はトリミングです。毛玉 […]
トレーニング風景-負けていませんよね?
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 筋力、柔軟性、ともに年齢とともに落ちてきました…しかし、トレーニングを重ねること […]
会員様の声-持つ・運ぶが楽に
少し重いモノを持つ・運ぶという仕事をしている関係上、最近衰えてきていることをとても自覚していました。 持てない、重く感じる、運ぶのが大変…そんな自分を変えるべく、シニア向けというトレーニングジムへ入会。 週2日ほどトレー […]
トレーニング動画-膝上げ訓
歩き方って教わらないですよね。そもそも、日常生活動作を教わる機会ってないですよね。スポーツだと色々と体の使い方に注目されますが、もっと重要な日常生活での使い方はなぜ…? ●体の在り方+使い方=疲れ知らずの身体へ どの筋肉 […]
期待、する?しない?
老子も言っていた。 期待するな って。本当にその通りだなって思った。 ※公開時期と書いている時期はだいぶ違います どうでもいい ━━━今の僕を待ち受けるものに 何を当てはめていたのかさえ 自分で分からなかったくせに […]





