代表のこと
格言シリーズ-限界を決めるもの(アーノルド・シュワルツェネッガー)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ ◆ジム行くのだるいな…◆余裕あるけどもうやめよう…◆もう動かせない… 肉体的限界と精神的限界は異なります。先に精神的限界を迎えやすく、行動をしなくなるということが多いです。 そ […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-●●ができるスリッパ

スリッパ!?と侮るなかれ、性能は高いものとなっています。 代表個人的にですが…色々な室内履きを試した結果、このスリッパが●最も真っすぐ立てます 一番は素足です。余計な機能がついている靴は、バランスを崩す原因になるのでやめ […]

続きを読む
ジムのこと
Q&A-初回体験(申込み)

※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ ●申込み方法①電話②ホームページより電子予約③LINE→それぞれ、インスタグラム […]

続きを読む
トレーニング風景
トレーニング風景-健康になりたい

※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 「健康になりたい」。これは人類共通だと思います。 しかし、そのために何をやるべき […]

続きを読む
会員様の声
会員様の声-体力つけたい

昔は体力あったのに…今はライブで立ちっぱなしも自信ない… そんなときに、「身体が元気になるジム」が近くにあることを知る。ただの筋肥大トレーニングではないようで、体力はもちろん体の不調も改善されるという触れ込み。 今から体 […]

続きを読む
マシンイメージ
マシンイメージ-前屈訓

体が固いんです…という方は多いです。そのほとんどが「前屈で指が床に届きません」という話。 実は、代表も学生時代はその一員でした。指がつく雰囲気もなく、出来る人は凄いなぁ柔らかいなぁ…と思っていました。 しかし、骨格からし […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-囚われるもの(本田圭佑)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ 成功や成果を基準にしてしまうと、それを達成できなかったときに「失敗」と捉えてしまう。その場合、多くは失敗してしまうことになる。それだと自信も失い、先へ進むことができなくなる。分 […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-預けられるシューズボックス

私もジムに通っていた身なので分かりますが…マイシューズって邪魔ですよね💦 リュックにしたり、行き帰りが少し面倒になったり… そんなことにならないよう、常に靴を預けていられるシューズボックスを設置しておりま […]

続きを読む
ジムのこと
Q&A-初回体験(マシンについて)

●指定するマシン1つ●お悩みに沿ったマシン2~3つの計3〜4つを体験して頂きます。 よくあるお悩みは・肩こりが酷い・腰痛がある・姿勢が悪い・ふらつく・歩くのがスムーズでない・深くしゃがめない等、人によって様々です。 ここ […]

続きを読む
トレーニング風景
トレーニング風景-怪我しないで筋肥大が出来る!?

一般的な筋肥大トレーニングの行く末は…怪我です。 マッチョな人達はほぼ全員が怪我を経験しています。 限界まで挑戦して、大きな怪我をしなかったから大会で良い成績を収める。大きな怪我をしたらいい体を作れない。そんな世界です。 […]

続きを読む