トレーニング風景
トレーニング風景-寒さを乗り切る
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 本格的な寒さは今日まで…という予報ですね。これから温かくになるにつれて、自然と運 […]
トレーニング風景-カフェエリアで休憩
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 利用者側として(代表個人的に)●休憩所がない●ベンチだけ(しかも座り心地の良くな […]
トレーニング風景-症状を治す…ではない
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 皆様はこんな症状で困っていませんか?●巻き肩●肩こり●四十肩更に、自覚がない(自 […]
トレーニング風景-誰が頑張る?
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 目的のための方法(手段)です。・目的→体を良くする、体を動かせるようにする、体力 […]
トレーニング風景-健康になりたい
※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 「健康になりたい」。これは人類共通だと思います。 しかし、そのために何をやるべき […]
トレーニング風景-怪我しないで筋肥大が出来る!?
一般的な筋肥大トレーニングの行く末は…怪我です。 マッチョな人達はほぼ全員が怪我を経験しています。 限界まで挑戦して、大きな怪我をしなかったから大会で良い成績を収める。大きな怪我をしたらいい体を作れない。そんな世界です。 […]
トレーニング風景-動かせない恐怖
この「肩楽訓」ですが…最初から満足に開けた人は、今のところいません! 日頃から肩甲骨のストレッチをやっているという人でも、開けませんでした。 しかし、継続してやっていくことで開くようになります!そして、肩甲骨を動かすとい […]
トレーニング風景-夫婦で一緒に!
1人で継続していくのは、よほどの理由や必要性がないと難しい面があります。もしくは、心理的なテクニックを駆使していくかです(ジム内でお伝えしていきます)。 しかし、ご家族やご友人等と一緒であれば続けやすいです! かといって […]
トレーニング風景-ダッシュ、してますか?
子供の頃はよく走ってましたよね。でも大人になると全然走る機会がなくなります。電車に乗り遅れないように、始業時間に遅刻しないように…くらいでしょうか。不安や恐怖のために走ってるようなものですね、それでは気持ちよく走れません […]
トレーニング風景-いつまでも元気で歩きたい
人は将来のためになることは積極的にやる面があります。貯金や投資、勉強、景色をカメラで撮るなんてこともそうです。 しかし、「将来悪くなるかもしれない」ことに対しての予防はほとんどしません。 悪くなってから…問題が起きてから […]