代表のこと

代表のこと
センチメンタル

久々に個人的な内容での更新。ちょっとセンチメンタルな状態で書いてる。久々に会った人やら連絡くれた人やら後述する人のことやら、妙に重なった日(公開日とは違う日)。 善い人 正直とか親切とか友情とか、そんな普通の道徳を堅固に […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-限界を決めるもの(アーノルド・シュワルツェネッガー)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ ◆ジム行くのだるいな…◆余裕あるけどもうやめよう…◆もう動かせない… 肉体的限界と精神的限界は異なります。先に精神的限界を迎えやすく、行動をしなくなるということが多いです。 そ […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-囚われるもの(本田圭佑)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ 成功や成果を基準にしてしまうと、それを達成できなかったときに「失敗」と捉えてしまう。その場合、多くは失敗してしまうことになる。それだと自信も失い、先へ進むことができなくなる。分 […]

続きを読む
代表のこと
スタッフ募集・応募について

最終更新日:令和7年1月9日 ジム立ち上げ以後、何名かの方から「スタッフ募集していませんか?」という連絡がありました。現時点では、スタッフ募集の予定はありません。ただ、今後スタッフ募集をする可能性はありますし、「この人な […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-積み重ね(イチロー)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ 人はつい、楽をしたりジャンプアップする方法を探してしまいます。しかし、小さなことを1つずつ積み重ねていくしかないのです。 安打数などという分かりやすい数字ではない場合であっても […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-誰との比較?(ビル・ゲイツ)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ ジム内で他人のことを見ると思います。●こんなに重いのでやってる…●あんなに体が柔らかい… ライバル意識を持って、負けないぞ!と燃えるのはまだいいです。でも… 「自分には出来ない […]

続きを読む
代表のこと
リアル筋力セミナー参加(本庄・アンダンテ様)

リアル筋力セミナーに参加してきました! 同じく埼玉県の本庄にある「アンダンテ」様です。 早速、家で介護をされているという会員様に還元できそうな新たな学びがありました。 それ以外にも、色々な発見や新たな疑問点が出てきたりと […]

続きを読む
代表のこと
事業やってて思ったこと(5)-自分が客

ただの備忘録的&もし誰かから開業したいという相談があったときのために残しておきます。 1.自分が客となる場合の目線 趣味でゴルフをやっているのだが、練習場に行く。比較的近くに、狭い打ちっ放しがある。 その練習場が酷い。 […]

続きを読む
代表のこと
事業やってて思ったこと(4)-ポスティング

ただの備忘録的&もし誰かから開業したいという相談があったときのために残しておきます。 1.配布=ポスティング 集客方法は大きく2つ。 1.チラシをポスティング2.クチコミ 若者向けであればSNSの活用等も出来るとは思うの […]

続きを読む
代表のこと
事業やってて思ったこと(3)-補助金

ただの備忘録的&もし誰かから開業したいという相談があったときのために残しておきます。 1.補助金は使った方が良い 国や市などで色んな補助金があるので、当たり前だけど使えるなら使った方が良い。 今回、国の補助金をアテにして […]

続きを読む