代表のこと
減量(15)-Q&A・気づいたこと(5)~体重計はあてにならない~
Q&A・気づいたこと 1ヶ月経過(5月頭時点)したときの話です。 体重計が故障していまい、新しいものを買いました。 体重計なんてどれも一緒でしょ、余計な機能はいらないから安くて評価が高いやつにしよ。 そして1週間ぶりに測 […]
減量(14)-Q&A・気づいたこと(4)~順調すぎる~
Q&A・気づいたこと 1ヶ月経過(5月頭時点)したときの話です。 体重も体脂肪率も順調に落ちています。 %なので計算すれば、体脂肪の量が分かります。その計算をしてみたところ…なんと「体重は落ちている」けど「筋肉が全く減っ […]
減量(13)-Q&A・気づいたこと(3)~なぜ鶏むね肉~
Q&A・気づいたこと 減量=鶏むね肉というイメージがあると思いますが、別に何でもいいです。 タンパク質が多くて脂質が少ないものが鶏むね肉だから、が主な理由だと思います。鶏もも肉でも良いですし、牛肉でも良いですし、魚でも良 […]
減量(12)-Q&A・気づいたこと(2)~楽しよう~
Q&A・気づいたこと ジャガバード等、炊飯器を使っていることが多いです。記載した通り、「簡単・放置OK・作り置きできる」と料理するには最強の手間のかからなさだからです。 あとは、基本的に食べるものは同じにした方が、色んな […]
減量(11)-Q&A・気づいたこと(1)~最初の反応~
Q&A・気づいたこと ジム内にはだいぶ前に掲示していた、「Q&A、気づいたこと」です。(こちらにも出してたつもりでした) 本気度は異なれど何度か減量したことがあるのですが、いずれも最初の10~14日程度で大きな変化があり […]
格言シリーズ-イライラは自分の良さを再確認できる(大谷翔平)
最近話題?になった、大谷翔平の言葉。 最初に読んだときふーんと思ったけど、一番最後の行にハッとさせられました。 ━━━イライラは自分の強みを再確認するチャンスなんです この発想はなかった。確かにそうかもしれない。自分が出 […]
減量メニュー(9)-減量クリームパスタ
減量メニュー(9)【減量クリームパスタ】 個人的おすすめ度:★★★★(4/5) ←今更ですが画像のオススメ度とは違います 今回はパスタメインでやってきましたが、パスタの中ではナンバーワンです!! ポイントは、スープになら […]
減量(10)-知識(4)3大栄養素の内訳は?
第10回【知識(4)】3大栄養素の内訳は? 全4回の4回目です。これらの知識があって行動が出来れば必ず痩せます。 具体的な数値の登場 カロリーは分かりました。そこだけ気にすればいいですか? No! じゃあ何を気にするの? […]
減量メニュー(8)-バードマト煮
減量メニュー(8)【バードマト煮】 個人的おすすめ度:★★★★(4/5) ←今更ですが画像のオススメ度とは違います 今回色々と減量メニューをやってきましたが…ナンバーワンです!! ポイントは、水分少な目です。私はホール缶 […]
減量(9)-知識(3)体重1kg減らすには?
第9回【知識(3)】体重1kg減らすには? 全4回の予定ですが、この知識があって行動が出来れば必ず痩せます。 具体的な数値の登場 前回は「数値で見るとハッキリします」というお話でした。 じゃあ体重1kg落とすにはどうした […]


