ジムのこと

ジムのこと
9月24日(水)測定会新着!!

9月24日(水)9:30~12:30頃健康関連測定会 住友生命より機器の貸与があり、上記時間帯にて測定会を開催します。 ①Inbody(体組成、体重計の沢山測定できるやつ)②血管年齢③握力 理想は、以前と比べて減った!若 […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-入浴

入浴というかシャワーですね。3〜4週間に1度洗っています。 カメラを見て「なんだこれ?」といった表情でしょうか?🤔 特に暴れたりしないので、浴槽をそのまま利用しています。猫のように水を嫌がったらさぞ大変だ […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-ふれあいはトレーニング後

サークルの外でも中でも、トレーニング「後」に遊ぶことが出来ます。 トレーニング「前」ですと、菌が付着してマシンに移り、他の利用者様に移ってしまいます。 ●犬アレルギーをお持ちの方●犬嫌いの方●犬からの感染症(有名なのは狂 […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-大迫力

代表はサラリーマン時代はアイスをほとんど食べなかったのですが、ここ2年は食べるようになりました。きっかけは、シャトレーゼの存在を初めて知り、安くて美味いやんけ!と発見したことです。 そのアイスのバーですが、木だし大丈夫か […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-サークル内で遊べます

動画の通り、サークルの中で遊ぶこともできます。その際、タオルや靴下などの噛みやすそうなものは狙われやすいので、ご注意ください。 動画では、お気に入りのヒモで遊んで頂いています。一向に離す気配がありません… あくまで傾向で […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-夏の装い

だいぶ前からですが、ジム内は夏の装いになっています。天気予報では、少し前に真夏のピークらしい雰囲気があったのですが、相変わらず35度超えの日々が……… 昔、こんな言葉を聞いて物凄く腑に落ちました。 ───ちゃんと四季を感 […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-vs知育玩具

コングという、恐らく犬界では最も有名なおもちゃです。餌を中に入れて、転がす等頭を使って取り出すという知育玩具です。 餌をふやかしたりちゅーるを入れたりして、取り出しにくいよう工夫すると食事時間をかけられます。 約一ヶ月半 […]

続きを読む
ジムのこと
日進七夕祭り(2)

6〜7日は日進七夕祭りでした。冗談抜きで、普段の10,000倍くらいの人が来ました。 普段はどこに住んでる方々なんでしょうかね…恐らく近辺ひ住んでる方ではないのがほとんどなのかなと思いますが… 特に駅前方面に向かうときは […]

続きを読む
ジムのこと
日進七夕祭り(1)

なかなかレアであろう、祭りの後、しかも撤収がほとんど終わった後の様子です。 なんですかね、祭りの後独特の空気感が漂っていました。といっても次の日(投稿日)もお祭りはあるので、完全に終わったという雰囲気でもないのが更に独特 […]

続きを読む
ジムのこと
看板犬紹介-ジャンプ力ぅ…

最近体も大きくなってきて、ジャンプ力もついてきました。遂にこのサークルより頭が出るくらいまでいくようになりました。 乗り越えられると困るのですが、そこまでいくか微妙なところ😅 小型犬はヒザを痛めやすいらし […]

続きを読む