減量(19)-Q&A・気づいたこと(9)~完走した感想~

Q&A・気づいたこと

完走した感想です(とある業界では決まり文句なので引用、私のダジャレじゃないですよ)。

あっという間だったな~
あまり苦労しなかったなぁ~

という感じです。
その割に結果も出たので、「減量なのに美味しいものを食べられてた」ってのが大きいと思います。

え?めっちゃ良いことじゃん!

とお思いになるでしょう。

実はそうでもないことがあるんです。

それは…

減量後の食事とのギャップ(良い意味の落差)があまりでなくなる!!

これの何が良くないかというと、

うめぇ~~~~~~~~~~!!

ってなりにくいんです………

正直、これ目的で減量しているようなものなので、ここの威力が落ちてしまうと少し寂しいのです………
実際に、一番体や心に沁みたなぁと思ったのが「甘い炭酸」でした。
炭酸だったら、カラカラになるくらい運動した後にも似たような感じになるので、減量後だからこそって感じではないのです。
この違いは体験した人しか分からないと思います。

あと、減量終わる前に少し外食が多かったのもギャップが大きくならなかった要因かなと思います。
4月はたった1回だけなのに、5月は3~4回しちゃったもんなぁ…

ということで、減量関係の記事はこれにて終了です。

ジム内には、減量中・後に外食に行ったお店の紹介をしています。
このブログでやるかどうかは決めていません。(といっても他のネタがないのでやりそうな気がします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です