2025年5月
会員様の声-ずっと気になっていた
リアル筋力トレーニングを開始して、まだ一ヶ月が経っていません。2日に1回ほどの頻度でトレーニングをしていますが… 一番気になっていた「背中の凸凹」がなくなりました!※恐らく、猫背等で真っすぐでないことを指していると思いま […]
トレーニング動画-押し訓
マシン紹介が終わりましたので、代表による日常的なトレーニング動画をお送りします。 まずは「押し訓」。 基本中の基本です。10代であろうと崩れてしまっている、前後のバランスを改善させます。 ないがしろにしていませんか?重さ […]
減量(10)-知識(4)3大栄養素の内訳は?
第10回【知識(4)】3大栄養素の内訳は? 全4回の4回目です。これらの知識があって行動が出来れば必ず痩せます。 具体的な数値の登場 カロリーは分かりました。そこだけ気にすればいいですか? No! じゃあ何を気にするの? […]
減量メニュー(8)-バードマト煮
減量メニュー(8)【バードマト煮】 個人的おすすめ度:★★★★(4/5) ←今更ですが画像のオススメ度とは違います 今回色々と減量メニューをやってきましたが…ナンバーワンです!! ポイントは、水分少な目です。私はホール缶 […]
看板●紹介-遂にデビュー!?
少し前から、ペットを飼い始めました。 ジムの会員様にもご挨拶という形で、たまに連れてきています。今後もたまに連れてきますので、構って頂ければ幸いです😊 -----------------成長記録のブログや […]
(お知らせ)uneune防災フェスタ2025へ出店しました(5月25日)
uneune防災フェスタ2025に出店しました。 「肩楽訓」で思い切り開くということをして頂いた際に…●子ども→90度●大人 →45度これくらいの差がありました! 子ども「開くよ〜」大人「余裕そうだね、じゃあ自分も……… […]
減量(9)-知識(3)体重1kg減らすには?
第9回【知識(3)】体重1kg減らすには? 全4回の予定ですが、この知識があって行動が出来れば必ず痩せます。 具体的な数値の登場 前回は「数値で見るとハッキリします」というお話でした。 じゃあ体重1kg落とすにはどうした […]
マシンイメージ-ハイパーテンション・プリチャーカール
力こぶは強さや男らしさの象徴…ですかね?そんなイメージが昔はありました。 鍛えまくると、二頭筋のピークが写真のように出て、なんか異物が入ってるんじゃないかと思うくらいの感じになるそうです。 ちなみに、写真を見ると、力こ […]
減量(8)-知識(2)数値で見ると簡単
第8回【知識(2)】数値で見ると簡単 全4回の予定ですが、この知識があって行動が出来れば必ず痩せます。 数値だとハッキリする 前回の、「食べる量減らしてもなぜか痩せません…」も同様ですが、数値で見るとハッキリします。 世 […]