2025年2月

マシンイメージ
マシンイメージ-開け訓

ふらついているということは、立っているとき、歩くとき、靴下を履くとき…等。 常にバランスを取るために、筋肉が余計な力を発揮しているということです。 余計な力を出しているとどうなるでしょうか?そうです。疲労します。そして、 […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-本当に恐れることは(松下幸之助)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ 大人になると、真剣に何かをやることってほとんどないですよね。集中してやるとは違い、限界まで、真剣に、挑戦する。 ●1日1つでも真剣に何かを取り組んでいますか? 他のことは考えら […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-トイレ

男性用と女性用で1つずつトイレがあります。ウォシュレットがないと嫌だ!という方もいらっしゃる?かと思いますが、ウォシュレット付きなのでご安心ください! 温便座なので冬でも温かくご利用になれます。  トイレ掃除にまつわる話 […]

続きを読む
ジムのこと
Q&A-リアル筋力…?

※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 正直、知名度は低いと思います。「リアル筋力」と知ってジムに来た方はほとんどいませ […]

続きを読む
トレーニング風景
トレーニング風景-寒さを乗り切る

※元々はインスタグラムに載せている動画です。インスタグラムにUPしている際にBGMをつけているため、ブログ動画はBGMがついておりません※ 本格的な寒さは今日まで…という予報ですね。これから温かくになるにつれて、自然と運 […]

続きを読む
会員様の声
会員様の声-最寄り駅まで

歩くことが変わると、大きな変化があったなと思えます。私の場合、体力の衰えもあり歩くスピードが落ちていました… 最寄り駅まで15分かかっていました。もちろん、周りの通行人は追い抜いていきます。 そして、シニアでもできそうだ […]

続きを読む
マシンイメージ
マシンイメージ-肩楽訓

巻き肩(前肩)の方がほとんどです。最初からそうでなかった人は見たことがありません。 バランスや姿勢等、思っている以上に皆さん崩れています。その自覚を持てるか?直そうと思えるか?どんな手段でできるか? ●その差が、今後の好 […]

続きを読む
代表のこと
なんぼあってもいいですからね

はいどうも~あっ!今、複数の会員様から「バレンタインデーの差し入れ」を頂きました~こんなんなんぼあってもいいですからね。 皆様ありがとうございます!! こんな感じの内容を、カウンター横&荷物置き横の壁に貼っています。更新 […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-始めるのに遅すぎることなんかない(ROOKIES)

※格言を筋トレにも活かそうのシリーズです※ 年齢のせいで出来ない。そんなことを思う、言う方が大勢います。しかし、同年代は全員出来ないのでしょうか? とても難しいことであれば話は別ですが、日常生活動作やそれに関する筋トレで […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-更衣室

小部屋、ボックス型、色々な更衣室がありますが、シンプルに枠組みとカーテンの更衣室です。 今は冬なので汗をかきにくいですが、夏場になると汗をかきやすく、トレーニング前後に着替えることが増えるかもしれません。 遠慮なくご利用 […]

続きを読む