トレーニング解説動画-三頭筋(二の腕)

【会員様限定動画】(2025年10月更新)

ぷにぷにの二の腕を撃退したいならこれ!

二頭筋(力こぶ)よりも、実は大きい三頭筋(二の腕、ここでは腕の裏側を指します)を鍛えます。

腕を太くしたいならこれです。

最初は体重をかけてパッドを下げます。このときに結構ギリギリで下せるくらいの重量が丁度良いです。

腕は直角(横から見ても前から見ても)のまま足は前目に出して、あとは膝の屈伸です。

これも腕を動かすのではなく、膝を動かしてあげることでパッドが動いてそのパワーを受け止めます。

動かす範囲はなるべく大きく、下ろしすぎると下でゴンと鳴ってしまうので鳴らない&ヒザをきちんと伸ばす範囲で動かしましょう。

ポイントは「手のひらの向きで効く個所が変わる」です。

二頭筋もそうですが、重力や負荷の方向の関係で手のひらの向きによって効く個所が少し変わります。

動かし方ではなくて向きによって変わるというのは、新たな発見ですし面白いですよね。