2024年2月
肩甲骨ってどう動くの?(2)
一つの目安として、バンザイがきちんと出来るかどうか。 きちんとというのは、頭と腕の空間が空かないこと! ほとんどの人が空くと思うし、四十・五十肩だと腕が上に上がらないという人もいるだろう。 そんなときにどうしたらいいか? […]
肩甲骨ってどう動くの?(1)
肩甲骨と股関節は、腕と足の根元であり、それらは連動して動くためとても重要。 肩甲骨はどこ?肩甲骨はどう動くの? というところから。 もちろん、私も初めて肩甲骨を動かそうとしたときに、同じような疑問が思い浮かんだ。 肩甲骨 […]
内観-ジム内の様子(動画あり)(3)
内観の紹介は、玄関→コンディショニングマシンエリアときて、マッスルラインエリア! 怪我無く効率的に筋肥大・筋力アップが出来るマシンが、部位ごとに揃っている。 重りを手で持つ時代は終わった🔥 負荷が抜けると […]
会員様の声-他とは違う!
ネットやチラシで、文章や他の人がやっているのを見て「分かった気」になっていない? このマシン、あのジムのあれに似てるからこういう効果だろう… 全然違う!! やらないと分からない!! 体験してくれた方は、全員すぐに「効果が […]
あけましておめでとうございます
店内もお正月らしく! ということで、入り口付近のお正月らしいところをお届け😊 しばらくこのままにしたいところだが、どうやら関東は7日までしか出来ないらしい😭 今年は実質1年目、飛躍の年にす […]
格言シリーズ-留まらないこと
人間は、「今の自分を保とうとする」性質がある。 生存が一番であり、生きていた今までを変化させたときに、生存できる保証がない。 だから、変化することを避ける傾向が強い。 意志の強さとか才能ではない。 人間の性質。 しかし、 […]
設備紹介-テーブル&イス
カフェエリアのテーブル&イス。 2組あるので、4人座れる。今後、会員様が増えてきたらイスは増やすべきか…少し悩むところ🤔トレーニング後に休憩がてらここで会員様同士が話をする…そんな光景をいつか見れたらいい […]
よっこいしょと立ち上がる(2)
・足を鍛える・お辞儀をする 立ち上がるためにこんなことはしなくていい! では何をすべきか? リアル筋力の「立ち上がり訓」😊👍 たったこれだけ?と思われるかもしれませんが、これだけです! そ […]
よっこいしょと立ち上がる(1)
床に座っているところから立ち上がるときに、床に手をついて「よっこいしょ」と立ち上がっていませんか? 低い位置に座った状態で、立ち上がることが出来ていますか? イスに座った状態で、肩に手をポンと置かれた状態で立てますか? […]
ジム内の様子(動画あり)(2)
前回は入る前~玄関。 今回は、カフェエリア~代表の住まい~コンディショニングマシンエリア。 姿勢改善やふらつき等を改善して、体の不調が改善・解消されるエリア! 途中途中で見える設備は、随時紹介している設備。 カウンター・ […]