会員様の声
会員様の声-もっと早く

正直、半信半疑の方は多い…でも実際にやってみないと分からない! やらない・試さないのであれば何も変わらない😤変わらないということは、悪化する一方。更に、今は自覚がないものもいずれ牙をむいて襲ってくる。 体 […]

続きを読む
体のこと
開脚の範囲(2)

結構前の話になるが、初めて開脚訓をやったときは一番上に上がらなかった… でも、今では簡単に一番上に上がるようになった👍 この範囲が、体の構造通り動いているということ。 そして、足の裏側がピーンと張って痛い […]

続きを読む
体のこと
開脚の範囲(1)

前屈に続いて今度は開脚。 どちらも股関節周りが構造通り動かせるか?という話。 google検索の細かい仕様は分からないけど、「柔らかい」で画像検索したら開脚ばかり出てきたw でも、筋肉が柔らかいのと関節が柔らかいのは別物 […]

続きを読む
ジムのこと
内観-窓際(1)

電光掲示板を店内から見ると…こんな感じ🤗 全て手作り、センス抜群♪ 季節や時期によって内容は変わっていくので、要チェックや! ※代表が作ったものではありません

続きを読む
コンディション
前屈訓

※全解説記事(1)(2)の2本立てです 股関節を構造通り使えるように! 前屈の仕方もあるし、股関節の柔らかさもある。 柔らかいというのは、筋肉が使える状態であり構造通りに動けるということ。 「歩けない」のは物凄く大変なこ […]

続きを読む
会員様の声
会員様の声-整体

体の不調がある→整体へ行こう この発想が常識的になっているけど、 体の不調がある→体を動かそう こういう世の中にしたい。 そうあるべき😤 体を思い通りに動かせるようになる、筋肉を正しく使えるようになる。 […]

続きを読む
ジムのこと
設備紹介-鏡(コンディショニングラインゾーン)

コンディショニングライン(赤いマシン)を設置している壁際に、鏡(姿見)! 全身を見る機会はあまりないと思うので、ジムに来た際にくまなくチェック👍 姿勢のチェックや真っすぐ立てているか、脱力しているかなど、 […]

続きを読む
代表のこと
格言シリーズ-今だけ

少し前まで、過去のことにイラついたり未来のことを考えて不安になって、身動きが取れなくなっていた。 そうじゃない、動くしかない! 過去は解釈であり、未来を読めたことはない。 なのに、こうなったらどうしようという不安ばかりが […]

続きを読む
会員様の声
会員様の声-優越感

こういう気持ちは結構大事w 見下すまでいくとNGだけど、自分もああだったけどトレーニングした結果、変化している、より高みへ行けているんだ!という実感を持つということは大事。 世のトレーニングやサプリメント、ストレッチ等で […]

続きを読む
体のこと
前屈が出来るように(2)

前屈が出来ない、というコンプレックスを抱いている人も少なくない…? ということで、マシンを使った前屈トレーニング! 僅かながら角度がついていたりパットがあるおかげで、自分でやるよりも断然やりやすい👍

続きを読む