代表のこと
格言シリーズ-面白いところへ

アンパンマンの作者、やなせたかしが放った発言。 会見でスタッフだけに放ったとされる発言だが、TV放送されていた。 これ聞いたときに「うらやましい」とさえ思った。 そう思える人生を歩んできた、ということ。 そう思える、そう […]

続きを読む
会員様の声
会員様の声-二の腕

まだコンディショニングライン(赤いマシン)を何回かやって頂いた方ですが、早速効果が! 他の部分にも良い影響が出ていると思います。 自分の体の変化を気づく、というのもとても重要です。 変化に敏感だとわずかな違いを楽しめるよ […]

続きを読む
代表のこと
考え-何者になるか

何者になるか、なれるか これはずっと考えているテーマである。「何者」って何なのか?と聞かれても、これといった定義はないが意味合いは伝わると思う。 ほとんどの人が何者にもなれない。その穴を埋めてくれるのが、家族や子供だろう […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング前に-調整方法&基本的な考え方&疑問

【会員限定動画】 マシンの調整 各マシン、重さと高さの調整が出来ます。つまり、個々に合わせた調整が出来るということです。 「目標カード」で、そのときに合っているだろうおおよその重さと高さをメモしています。しかし、重さはど […]

続きを読む
会員限定記事
筋トレのメリット&会員様の声(10選)

【会員限定動画】 筋トレのメリット10選 筋トレのメリットは沢山ありますが、そのうちの10選です。 体力向上や痩せる、体質改善等によって体が元気になります!更に、やる気が出たりや幸福感を得られるという心も元気になるメリッ […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング解説動画-押し訓

【会員様限定動画】 前後のバランス改善 「押し引き訓」の「押し訓」です。 全員が崩れていると言っても過言ではない、前後のバランスを改善します! つまり、一番最初にやった方が良いトレーニングです👍 腹筋の内 […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング解説動画-顔上げ訓

【会員様限定動画】 姿勢改善 一発で姿勢改善が出来る「顔上げ訓」です! 首回りの筋肉を正しく使えるようにします。 もし、背中や腰も変に使っているという場合、もしくは首の力だけを使ってしまっている場合は、「頭だけで押し込む […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング解説動画-腰楽訓

【会員様限定動画】 腰痛改善 腰は「肉づき」+「要」です。体の中心にある「要」です。 上半身を使っても下半身を使っても、腰は使われる重要な部位です。 逆に言うと、使われることが多いため、不調や怪我といったことも多く起こり […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング解説動画-立ち上がり訓

【会員様限定動画】 低い位置からでも立ち上がれるように! 正しく筋肉を使えなくなってくると、一度しゃがむと立ち上がるのが困難になっていきます。 床や何かに捕まりながらでなければ立ち上がれない…こうなると、日常生活に支障を […]

続きを読む
会員限定記事
トレーニング解説動画-肩楽訓

【会員様限定動画】※2025年3月3日 じっくり版を追加※ 前肩・巻き肩を改善! 現代では、スマホ、パソコン、事務作業等でほとんどの方が前肩・巻き肩になっています。 肩が前に出ると腕も前に出ます。重力によって、腕が下に引 […]

続きを読む